第335号 編集後記

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の影響力は大きい。
日大のアメフト事件では、正義感を共有する投稿が噴出。大学ブランドにまで問題は波及した。
障害を持つ娘の日常を綴るブログ発信が良質なインクルージョンにつながる。
こんな活用はいいが、フエイスブックやツイッターのコミュニティは、異論、反論を排除して表面上の共感だけで繋がる側面もある。
◆始めると、友達が増えたように感じるが、実は増えていない。
◆電脳空間の井戸端会議。多くの場合、井戸には水ではなく油が湧いている為、火気は注意を要す。SNSを評しての投稿に思わず頷く。
一方的な意見が矢継ぎ早に展開される電脳空間は、無視もできないが疲れる。やはり対面会話が性に合っている。

(安)